02 Service Information
サービスのご案内
遠隔画像診断支援サービス

- POINT1
- POINT2·3
- 
					POINT1 経験豊かな170名※以上の専門医による読影各分野のスペシャリストへ依頼し、高品質な読影レポートを提供 - ※2025年4月現在
 
- 
					POINT2 読影結果は最短翌営業日 土曜の依頼・返却も可能- ※当日17:00までにご依頼いただいた場合に限ります
- ※至急の場合は2時間以内に返却可能
 
- 
					POINT3 多様なモダリティに対応 健診等にも対応CT MRI CR DR MMG RI PET 
サービス内容
初期費用
月額基本料金
専用端末の設置で便利に!
標準読影サービス
遠隔画像診断支援サービスの基本プランです。
			依頼端末を設置して読影依頼を行うシステムです。
こんな方にお勧め
- 読影件数が多く、放射線科医の診断を受けたい
- 毎月依頼があり、長期にわたって依頼したい
- 院内のシステムと連携し、効率よく依頼したい
- お申し込み 
- 通信環境のご準備 - ※施設様でご準備いただきます 
- 端末設置 
 DICOM接続
- サービス開始 
初期費用
月額基本料金
不要
必要な時だけ依頼したい場合も安心!
ワンタイム読影サービス
施設様でお持ちのパソコンを使用頂き依頼が可能です。
こんな方にお勧め
- 依頼がある月とない月がある
- 毎月の件数が少なめ
- 放射線科医の休暇の時のみ依頼したい
- お申し込み 
- 通信環境のご準備 - ※施設様でご準備いただきます 
- Googleアカウントを取得 
 Google Chromeをダウンロード
- サービス開始 

- ※CT・MRIにつきましては翌営業日、その他の読影に関しましてはお問い合わせください。
- ※イメージサンプルです。実際の報告書とは若干異なることがあります。
サービスの流れ(17時までの送信の場合)
※日数は営業日です
| Day 1 | Day 2 | Day 3 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| CT | 送 信 
 ※1 | 受 付 
 | 読 影 
 | 翌営業日 報告書データ受信 
 | |
| CT 以外 
 | 送 信 
 ※1 | 受 付 
 | 読 影 
 | 翌々営業日 報告書データ受信 
 ※2 | |
- ※117時以降の送信はプラス1営業日
- ※2最大7営業日以内
動作環境
| PC推奨スペック | OS:Windows 10/11・Mac OS X以上/CPU:Corei7相当以上/メモリ8GB以上を推奨 ブラウザ:Google Chrome(最新ver.) | 
|---|---|
| ネットワーク (インターネット回線) | 光ファイバー回線(有線LAN推奨) | 
| メールアドレス | https://www.google.com/にて作成可能な一般的なGoogleアカウントで利用可能 | 
| 入力DICOMフォーマット | DICOMファイル | 






